もけけです。
極光鴉の1/144スケール CN重武装シリーズ「殲滅」を組み立てたのでレビューしていきます。
画像だらけのレビュー大会スタート!

全体的にゴツいシルエットとなっています。まさに重武装といった感じです。

ちょっと頭部を拡大させてください。
かっこいいです。
極光鴉の1/144スケール CN重武装シリーズ「殲滅」を組み立てたのでレビューしていきます。
画像だらけのレビュー大会スタート!

全体
正面
3本角と巨大な2本のソードが特徴的な機体です。全体的にゴツいシルエットとなっています。まさに重武装といった感じです。

ちょっと頭部を拡大させてください。
かっこいいです。
※この3本角折れそうなので取り扱い注意です





バックパックありだと前方への可動はバックヘビーのためキャンセルされます。




膝関節も肘関節同様2重関節となっています。
膝を曲げる際に赤いパーツが露出するのがいいですね。
ちなみに膝関節も硬いので動かす際は注意です。

ハンドパーツですが、全てボールジョイントが緩かったです。
腕の受け側パーツの大きさとボールジョイントの大きさが合っておらず、一応接続はできて外れたりはしないもののスカスカだったので全て調整しました。


武器を持たせる際は手の甲のパーツとハンドパーツの一部を外してから持たせます。


水転写式デカール



驚く程可動域が広いというわけではありませんが十分にかっこよく決まります。


2本のソードを装備すると迫力が増します。

これが...、断罪....




まぁこの機体からしたらビームサーベルなんて飾りではあるかもしれません。

画像の脚部の接続が緩く脚部が外れることがあったので調整しました。

パーツ数が多く組み立てるのにそれなりに時間を要しました。
あと一部接着が必要な箇所がありましたが、指定箇所以外もパーツポロポロする箇所があったりしたので自己判断で接着もしました。
この商品の良かった点と悪かった点を挙げていきたいと思います。
■良かった点

側面
バックへビーとなっていますが脚の重量があるので普通に立たせた状態で今のところ後ろに倒れることはないです。
背面
後ろから見ても映えますね。
可動
可動をピックアップして見ていきます。頭部
胸部の首元の空間と頭部の接続ジョイントが両軸ボールジョイントとなっているため頭部を大きく前後に動かすことができます。

胸部
本当に若干ではありますが前方への可動があります。バックパックありだと前方への可動はバックヘビーのためキャンセルされます。


腕部
肘は2重関節となっていますが非常に硬いため動かす際はしっかりと支えながら動かすとよいです。
脚部
脚部は前方へ大きく動かせるよくある接続です。
膝関節も肘関節同様2重関節となっています。
膝を曲げる際に赤いパーツが露出するのがいいですね。
ちなみに膝関節も硬いので動かす際は注意です。

付属品
ハンドパーツ
握り手、武器持ち手、開き手の3種類です。ハンドパーツですが、全てボールジョイントが緩かったです。
腕の受け側パーツの大きさとボールジョイントの大きさが合っておらず、一応接続はできて外れたりはしないもののスカスカだったので全て調整しました。

武器
ライフルとソードが2本
武器を持たせる際は手の甲のパーツとハンドパーツの一部を外してから持たせます。

シール
ホイルシール
水転写式デカール

ポージングタイム


驚く程可動域が広いというわけではありませんが十分にかっこよく決まります。


2本のソードを装備すると迫力が増します。

これが...、断罪....


大きさ比較
EG 1/144 ストライク
1/144スケールのEGストライク君と比較するとそれなりの大きさがありますね。
MG 1/100 ジム・スナイパーII
1/100スケールよりかは小さいですね。
余談
サイドアーマーに接続されているビームサーベルの持ち手のようなものですが接続穴など空いておらず本当に飾りです。もちろんビームサーベルのエフェクトパーツも付属していませんからね。まぁこの機体からしたらビームサーベルなんて飾りではあるかもしれません。

画像の脚部の接続が緩く脚部が外れることがあったので調整しました。

総評
今回は極光鴉の殲滅をレビューしました。パーツ数が多く組み立てるのにそれなりに時間を要しました。
あと一部接着が必要な箇所がありましたが、指定箇所以外もパーツポロポロする箇所があったりしたので自己判断で接着もしました。
この商品の良かった点と悪かった点を挙げていきたいと思います。
■良かった点
- 機体デザインがかっこいい
- 相応の保持力があるためバランスを崩して倒れたりしない
- パーツが多いため色分けがしっかりとしており素組みでも満足
■悪かった点
ハンドパーツパーツのボールジョイントが全部緩かったのが悲しい...😭
もしかしたら個体差かもしれないので何とも言えませんが。
デザインはかっこいいのに色々と調整が必要な箇所があったりして惜しいなと感じました。
関節パーツの調整とか苦じゃないよって方は購入してみてもよいかと思います。
ちなみに3000円いかないくらいで購入しました。
今後新商品が出て今回の問題が改善されていたら購入するかはわかりませんが、もし購入したらまたレビューしますね。
- 一部パーツのバリ
- 接続が緩い箇所がいくつかあり調整が必要
- 関節がやけに硬い箇所あり
- 硬い関節の影響による関節パーツの白化
ハンドパーツパーツのボールジョイントが全部緩かったのが悲しい...😭
もしかしたら個体差かもしれないので何とも言えませんが。
デザインはかっこいいのに色々と調整が必要な箇所があったりして惜しいなと感じました。
関節パーツの調整とか苦じゃないよって方は購入してみてもよいかと思います。
ちなみに3000円いかないくらいで購入しました。
今後新商品が出て今回の問題が改善されていたら購入するかはわかりませんが、もし購入したらまたレビューしますね。
今回も読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
ではまた。
コメント
コメントを投稿