もけけです。
今回は酋長大陸の超動騎兵シリーズである1/144スケール BUCKを組み立てたのでレビューします。
画像だらけのレビュー大会スタート!

まさに量産機といった感じで非常に好みです。




前方への可動があります。



膝は二重関節となっており深くまで曲げることができます。

安定した膝立ち





武器を持たせましょう。

ビームサーベルの持ち手はリアアーマーに付けてみました。


シールド越しの射撃

SMG構え

ビームサーベル装備

ビームサーベルの曲がったエフェクトパーツを使用すると躍動感がでますね。




二刀流


パーツ数が比較的少なく短時間で組み立てることができました。
ほとんどの外装パーツにアンダーゲートがあったのでそこで少し時間を要したくらいです。
今回も読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
今回は酋長大陸の超動騎兵シリーズである1/144スケール BUCKを組み立てたのでレビューします。
画像だらけのレビュー大会スタート!

全体
正面
シンプルなデザインの機体です。まさに量産機といった感じで非常に好みです。

側面

背面

可動
可動をピックアップして見ていきます。胸部
腕の引き出しがあります。
前方への可動があります。

腕部
肘は二重関節ではありませんが形状が丸いため深くまで曲げることができます。
脚部
極限開脚
膝は二重関節となっており深くまで曲げることができます。

安定した膝立ち

付属品
ハンドパーツ
握り手、武器持ち手、開き手の3種類です。
武器
・60mm軽機関銃
・標準型シールド
エフェクトパーツ

ポージングタイム


武器を持たせましょう。

ビームサーベルの持ち手はリアアーマーに付けてみました。


シールド越しの射撃

SMG構え

ビームサーベル装備

ビームサーベルの曲がったエフェクトパーツを使用すると躍動感がでますね。




二刀流

大きさ比較
EG 1/144 ストライク

総評
今回は超動騎兵のBUCKをレビューしました。パーツ数が比較的少なく短時間で組み立てることができました。
ほとんどの外装パーツにアンダーゲートがあったのでそこで少し時間を要したくらいです。
本商品の良かった点と悪かった点を挙げていきたいと思います。
■良かった点
- パーツ数が少なくて組立簡単
- 機体デザインのシンプルさ
- 保持力良好
- 可動域が広くて遊んでいて楽しい
■悪かった点
- 個人的には特になし!
こういったシンプルなデザインの量産機めちゃくちゃ好きなので購入して実際に組んでみて非常に満足しています。
今のところ購入した超動騎兵シリーズはハズレないですね。
そういえばこの機体の正式名称ってSTAGとBUCKどちらなんでしょうか。
商品ページだとSTAGと表記がありましたが実際にパッケージや説明書にはBUCKと表記されてるんですよね。
海外製のプラモデルの機体の正式名称わからないあるある。
また超動騎兵シリーズで気になった商品があれば購入して組み立てたいです。
今のところ購入した超動騎兵シリーズはハズレないですね。
そういえばこの機体の正式名称ってSTAGとBUCKどちらなんでしょうか。
商品ページだとSTAGと表記がありましたが実際にパッケージや説明書にはBUCKと表記されてるんですよね。
海外製のプラモデルの機体の正式名称わからないあるある。
また超動騎兵シリーズで気になった商品があれば購入して組み立てたいです。
ではまた。
コメント
コメントを投稿